4月の演奏予定♪

春に向かってますね~~~~~~🌸
まだ夜はちょっと冷えますが、桜もすっかり咲いて、あぁぁぁ春なんだなぁと思ったりします😄

さて、4月の演奏予定です。
暖かくなってまいりました😊
ぜひのお出かけ、お待ちしております!!

4月8日(土)昼
立川『JESSE JAMES』
13:30オープン 14:00スタート 2セット
坂野尚子(fl) 葭葉愛子(pf)
http://jessejames-tachikawa.music.coocan.jp/
4月の立川はピアノの葭葉さんとのデュオです。
ジャズの名曲をいろいろやろうと思います。
デュオはまさに対話ですね。じっくりたっぷり楽しんでいただけると思います😃

4月16日(日)
立川『Norwegian Wood』
19:00スタート 2セット
稲田しんいち(gt) 坂野尚子(fl)
https://www.facebook.com/nw.tachikawa?fref=ts
ハーフトーンの元マスター稲田さんとの初めての共演になります!
私がまだジャズを始めたばかりの頃、よくセッションにお邪魔させていただいたハーフトーン。
お世話になっていたお店のマスターとまさかライブをやる日が来るとは!!!
楽しみです😊

4月22日(土)
蒲田『Cafe Quad』
15:00~18:00
☆リクエストセッションホスト☆
坂野尚子(fl)
https://www.facebook.com/cafequad
いわゆるジャズセッションとはちょっと異なるシステムで、采配なし、参加者の挙手制、編成組み合わせも超自由、ホストは私一人、「こんな曲をこんな編成でやってー」という感じで私にリクエストをする、そして私は全編参加(ほんと、毎回吹きすぎですみません💦)というリクエストセッションです😅
参加費は1曲200円、最大1000円までのお支払いでOK。たくさん参加しても1000円だし、まだレパートリーが少ないの、という方でも参加した分のお支払いでOKという、なかなか画期的なシステムです😁
参加者のみなさま同士でコミュニケーション取りながら和気あいあい仲良く楽しくできたらなぁと思っております!

4月24日(月)
東中野『cafe じみへん』
19:30スタート 2セット
漆原瑞穂(vo、gt) 坂野尚子(fl)
https://cafejimihen.jimdofree.com/
東中野の music bar じみへんさんへの出演は3回??4回??になります😄
お馴染み瑞穂さんと、瑞穂さんのオリジナルを中心に熱い演奏をお届けします!!
グッと沁みる瑞穂さんの歌、ぜひ聴きにいらしてくださいませ!

4月26日(水)
武蔵境『Fontana』
19:00スタート 2セット
早川由紀子(pf) 向井伸子(vo) 坂野尚子(fl)
https://mcfontana.com/
こちらのトリオの企画、やっと実現します😆
気心知れたメンバーなのに不思議と初組み合わせなトリオなのです!!
ちょっと久しぶりに聴く伸子さんの歌もとても楽しみだし、いつもわくわくさせてくれる由紀子さんのピアノも最高です✨
たっぷりジャズします!!

4月27日(木)
中野『ピグノウズ』
20:00スタート
☆セッションホスト☆
早川由紀子(pf) 坂野尚子(fl)
https://pignose.net/
由紀子さんにお誘いいただきました😊初めてのお店でのセッションホストになります!
由紀子さんとのセッションホストも初めて!
リクエストセッション以外のセッションホストも初めて!
わいわい盛り上げますので、ぜひ遊びにいらしてくださいませ✨


投稿者: 坂野尚子

神奈川県相模原市出身。 自然と動物と音楽が大好き。 幼少のころ近所のお姉ちゃんが吹いていたフルートに憧れ、中学入学と同時に吹奏楽部に入部。一番人気のフルートパートを憧れだったお姉ちゃんのコネでゲット。しかし、中学時代はフルートよりもピッコロばかり吹いていた。以後高校大学社会人6年目くらいまで吹奏楽を続ける。特に高校時代にやったVincent Ludwig Persichettiの作品には多大なる影響を受けている(ような気がする。) 社会人一年目のころ、CDで Bobby Jaspar や Eric Dolphy の演奏を聞いたのがきっかけでジャズフルートに興味を持つようになる。そのころ友人のつながりでジャズフルート奏者の小島のり子さんと出会い、初めて生で聞くジャズフルートにかなりの衝撃を受ける。その後10年間ほど師事。また同時に飯田ジャズスクールにてアンサンブルとジャズ理論を学び、本格的にジャズに傾倒する。 日々勉強しながら東京、神奈川、大阪、静岡にてセッションやライブで経験を積む。現在は東京を中心に活動中。ジャズへの真摯なリスペクトが伝わるまっすぐな演奏、独自のアプローチによるインタープレイ、またフルートの奥深い音色には定評がある。 ライブはジャズを中心にブラジル音楽やポップス、ソウルミュージックのバンドにも参加。数々の実力派ミュージシャンとの共演。 近年ジャズフルートの指導も行っている。 2022年、ティートックレコーズより自身の1stアルバム「You Don’t Know What Love Is」をリリース。ギターの塩川俊彦氏との渾身の全編デュオ作品。JaZZ JAPAN誌、stereo誌に掲載。好評を得る。 自分らしさと歌心を大切にした演奏をいつも心がけています。ブログではライブインフォと普段の私を徒然に。。。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。