9月です♪

9月になります。
夏があったのかなかったのか、梅雨の時期が長かった今年。やっと夏らしくなってきたと思ったらもう9月。早いですーーー。

9月の予定、少し(^^;

9月5日(土)
蒲田『Cafe Quad』
時間:16:00~19:00
※セッションホスト
https://www.facebook.com/cafequad/
ちょっとお久しぶりの蒲田カフェクオードさんでのセッションホストです。リクエストセッションというちょっと変わったセッションで、ホストは私一人、采配なしの挙手制、1曲200円だけど最大1000円までのお支払い、6曲目からはお支払い無しでOK、坂野にいろんな曲や編成で一緒に演奏することをリクエストする、という意味の(?!)リクエストセッション(^^;出ずっぱりで何とも恐縮ではありますが、一緒に遊んでいただけると嬉しいです(笑)参加費も参加曲数に応じてなので初心者の方も安心していらしてください。毎度参加者のみなさんがとてもあたたかくて、一緒に演奏していてとても嬉しくなるセッションです(^^)対策きちんとしながら人数も制限してます。必ずご予約いただけたらと思います。
こちら、お店のFBページ↓
https://www.facebook.com/cafequad/
お店にでも私にでも、どうぞお問合せくださいね(^^)

9月23日(水)
渋谷『壺の中』
開場:18:00
開演:19:30~/20:45~(2ステージ、入替なし)
料金:4500円(税込)※ライブチャージ&時間無制限飲み放題料金込み
坂野尚子(fl) 成川修士(gt)
http://tsubo-no-naka.com/
何度もお邪魔させていただいている壺の中ですが、成川さんとのデュオでの出演は初です!常時70種類を超える素晴らしいラインナップな日本酒が楽しめる壺の中。立ち飲み屋さんならではの和気あいあい感も嬉しいあたたかなお店です(^^)ぜひ!

9月は演奏の機会も少ないので、ちょっとゆっくりいろいろと自分のこともやろうかなぁと思います。じっくり練習や録音のこと考えたり調べたり、未来の予定のためにちょっとお出かけしたり、これからの活動のことも考えたり準備したり。。。

心配の絶えない日々ではありますが、ストレスフルになり過ぎないように、ちゃんと気をつけつつ楽しめる時間も必要だなぁと思います(^^)
ご無理のない範囲でぜひライブにもお出かけいただけると嬉しいです♪

良き文化が絶えませんように。

投稿者: 坂野尚子

神奈川県相模原市出身。 自然と動物と音楽が大好き。 幼少のころ近所のお姉ちゃんが吹いていたフルートに憧れ、中学入学と同時に吹奏楽部に入部。一番人気のフルートパートを憧れだったお姉ちゃんのコネでゲット。しかし、中学時代はフルートよりもピッコロばかり吹いていた。以後高校大学社会人6年目くらいまで吹奏楽を続ける。特に高校時代にやったVincent Ludwig Persichettiの作品には多大なる影響を受けている(ような気がする。) 社会人一年目のころ、CDで Bobby Jaspar や Eric Dolphy の演奏を聞いたのがきっかけでジャズフルートに興味を持つようになる。そのころ友人のつながりでジャズフルート奏者の小島のり子さんと出会い、初めて生で聞くジャズフルートにかなりの衝撃を受ける。その後10年間ほど師事。また同時に飯田ジャズスクールにてアンサンブルとジャズ理論を学び、本格的にジャズに傾倒する。 日々勉強しながら東京、神奈川、大阪、静岡にてセッションやライブで経験を積む。現在は東京を中心に活動中。ジャズへの真摯なリスペクトが伝わるまっすぐな演奏、独自のアプローチによるインタープレイ、またフルートの奥深い音色には定評がある。 ライブはジャズを中心にブラジル音楽やポップス、ソウルミュージックのバンドにも参加。数々の実力派ミュージシャンとの共演。 近年ジャズフルートの指導も行っている。 2022年、ティートックレコーズより自身の1stアルバム「You Don’t Know What Love Is」をリリース。ギターの塩川俊彦氏との渾身の全編デュオ作品。JaZZ JAPAN誌、stereo誌に掲載。好評を得る。 自分らしさと歌心を大切にした演奏をいつも心がけています。ブログではライブインフォと普段の私を徒然に。。。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。