明日で術後ちょうど4週間になります。
昨日、術後の経過の診察に行ってきました。
本当は来週の予定だったのですが、3日前から少し出血が見られたので、ちょっと心配になって早めの診察に行きました。出血といっても本当にほんのわずかなもので、トイレに行ったときにちょっと気がつくくらい。これくらいの出血は一般的なのだそうで、ひとまず安心しました。
先週半ばくらいから気温差による喉のカサツキ、で、咳が出まくっていたので、腹圧かけ過ぎたんじゃないかとか(笑)いろいろ気になってましたが、そんなくらいで縫い目がほどけたりはしないので大丈夫だそうです。当たり前か(笑)
術直後から、動けることが嬉しくて、あまりいろいろ気をつけないで普通に生活してしまっていたのですが(お風呂は2週間ほど禁止。シャワーのみ、は守りましたw)、4週間たったらもう本当に気にしなしで大丈夫だよ~とのこと。お酒も気にせず飲めます!(すでに飲んでたけどw)
そんな感じで次回の診察はもう来年。
特に変わったこととか心配なことがなければ来年の2月か3月でいいよ~~~~、で、特に何もなければ診察おしまい!!
だそうです。はやーい!
とてもいい先生だったので、なんだか通わなくなるのもちょっと寂しいような気もしますが(^^;
まぁでも、とにかく順調で一安心でした。
術後の体調の変化の中でも、どちらかというと気になる「良くないこと」の記事をあまり目にすることがなかったので、ちょっと書いておこうと思います。
直後はやはりどうしても仕方ないけど、いちばん大変なのはトイレ(^^;
お腹の中を切って子宮を取り出したあと、子宮を支えていた腹膜?骨盤の膜?を縫い合わせるのですが、引っ張って縫い合わせているのでトイレのときにお腹が引っ張られる感じがしばらくあります。
そしてうまく力を入れることができないので、大変です(笑)
それは4週間経った今でもほぼ同じ。まだ縫い合わせたところの糸が解けていないので、これはもうしばらく時間がかかりそうです。
お腹の傷に貼っていたテープ(かさぶた替わりのもの)は一昨日やっと取れました。
傷の後はまだまだあるし、そこだけちょっと硬くなってて触るとまだちょっと痛みはあります。少しだけど。
そんな感じです。
あとちょっと気がついたのは、お肌のうるおい??が増したかも??
生理が無くなって、大量に出血しなくなったおかげかもしれませんね~。
あと、むくみが少しずつ改善されてきている感じもします。これは嬉しい☆
術後1ヵ月もすれば、ほぼ普段通りの生活ができるようになるんだなぁ、という感想です(^^)
いろんな変化に人間はこうして順応もできるし、慣れるし、生きてるってすごいなぁ。。。。
いろいろご心配いただいて、大変だったね~、辛かっただろうに、いろいろ思うこともあっただろうに、、、なんてお気遣いいただくこともありますが、もう全然大丈夫!!!
なのでご安心ください(≧▽≦)
手術は大変なのかもしれないけど、終わってしまえばあとは回復に向かうし、経験者の先輩方が「大丈夫だよ~~☆」って言っていたのが今はよくわかります。まぁ、一時大変でもそんなこと忘れちゃうよね(笑)
とはいえまだ1ヵ月なので、これからまだ少しずつ回復への変化を感じられると思います。
無理なく、普通に過ごそうと思います(^^)
なんとなく、記録記録。。。。(笑)
さて、今月のライブもまだまだあります(^^)/
11月の予定はこちら↓
https://fueninja.com/2022/10/20/11%e6%9c%88%e3%81%ae%e6%bc%94%e5%a5%8f%e4%ba%88%e5%ae%9a%e2%99%aa-3/
お出かけいただけると嬉しいです(^^)
どうぞよろしくお願いいたします☆