ラジオ出演のお知らせ

静岡県で暮らしていたころにイベント等でお世話になっていたパーソナリティの高橋裕一郎さんからお声かけいただき、静岡県のコミュニティーFMに出演させていただくことになりました(^^)
CDのプロモーション兼ねての出演。ラジオ出演は初めてなのでちょっとドキドキですが、とても楽しみです☆

ちょうどCD発売記念ライブの時期と重なっているので、ライブ会場からのトークもお届けできると思います(^^)
出演メンバーやお店の方のお声も一緒にお届けできたら嬉しいです!

以下詳細です!
インターネットで全国どこからでも聴くことができます。
ぜひチェックしてみてください(^^)/

【静岡県コミュニティーFM5局・連続出演企画!】

静岡県内の音楽好きCFMパーソナリティー、高橋裕一郎さん、スナオマサカズさん、小山弥乃吏(みのり)さんによる共同企画。静岡県コミュニティーFM5局の5番組、月曜から金曜まで連続出演企画「P’s・アーティスト・プロモーション」!
PはパーソナリティーのP!
2000年から継続中です!

★出演番組・5局5番組の詳細★

5月2日(月) スナオマサカズさん担当
【放送局】76,9MHz・FM-Hi!(シティエフエム静岡)
【番組名】「ゆうラジ・スナらじ・P’sプロモーション」
【放送時間】16:30〜18:30生放送
【出演時間】17:25〜17:50
【番組HP】http://www.fmhi.co.jp/
【MAIL】info@fmhi.co.jp
【番組FB】https://www.facebook.com/FMHi769
【インターネットから視聴】https://www.jcbasimul.com/?radio=fm-hi%EF%BC%81

5月3日(火) 高橋裕一郎さん担当
【放送局】76,7MHz・COAST-FM(エフエムぬまづ)
【番組名】「トワイライトビーチ/P’sアーティスト・プロモーション」
【放送時間】16:00〜19:00生放送
【出演時間】出演時間18:30〜18:50
【番組HP】 http://www.coast-fm.com
【MAIL】message@coast-fm.com
【番組FB】https://www.facebook.com/fmnumazu.coastfm
【インターネットから視聴】https://www.jcbasimul.com/?radio=coast%ef%bc%8dfm%e3%80%8076-7mh%ef%bd%9a

5月4日(水) スナオマサカズさん担当
【放送局】76.5MHz・g-sky76.5(FM島田)
【番組名】「g-skyイブニングJAM・P’sプロモーション」
【放送時間】16:30〜19:00生放送
【出演時間】出演時間17:30〜18:00
【番組HP】http://www.g-sky765.jp/
【MAIL】info@g-sky765.jp
【番組FB】https://www.facebook.com/FM島田-377888675660926/
【インターネットから視聴】https://www.jcbasimul.com/radio/806/

5月5日(木) 高橋裕一郎さん担当
【放送局】86.3MHz・富士山GOGOエフエム(エフエム御殿場)
【番組名】「フジヤマサンセットゆうさんアワー!/GOGO MUSIC」
【放送時間】16:30〜18:30生放送
【出演時間】出演時間17:05〜17:30
【番組HP】http://www.863.fm
【MAIL】info@863.fm
【番組FB】https://www.facebook.com/gotemba.community
【インターネットから視聴】https://www.jcbasimul.com/radio/803/

5月6日(金) 小山弥乃吏(みのり)さん担当
【放送局】79.6MHz・FMCiao!(エフエム熱海湯河原)
【番組名】「Music Rainbow ☆」
【放送時間】14:00~15:00生放送
【出演時間】出演時間14:00~14:30
【番組HP】http://www.ciao796.com
【MAIL】fm@ciao796.com
【番組Twitter】https://twitter.com/ciao796/
【インターネットから視聴】http://www.ciao796.com/page.php?p_id=18

★インターネットなどで放送を聞く場合★

パソコン・スマートフォン・タブレットで、全国どこからでも聴くことができます。

「静岡・FM-Hi」「沼津コーストFM」「島田・g-SKY」「御殿場・富士山GOGOFM」を聞く場合は、JCBA日本コミュニティー放送協会HPのインターネットサイマルラジオにアクセスし、『東海地区』を選び局名の『LISTEN』をクリック。
http://www.jcbasimul.com/

「ciao!FM熱海湯河原」を聞く場合は、パソコン・スマホのブラウザーでは「JCBAインターネットサイマルラジオ」へアクセスし、放送局一覧から、「東海地区」→「Ciao! / 静岡県」→「Listen♪」をクリック(タップ)し、再生ボタンを押す。
https://www.jcbasimul.com/

スマホアプリでは、iOSをご利用の方は「App Store」で、Androidをご利用の方は「Google Play」でアプリをダウンロードし、「Radimo(レディモ)」へアクセス。放送局一覧から「東海地区」→「Ciao!」を選択。
https://musicbird.jp/cfm/radimo

投稿者: 坂野尚子

神奈川県相模原市出身。 自然と動物と音楽が大好き。 幼少のころ近所のお姉ちゃんが吹いていたフルートに憧れ、中学入学と同時に吹奏楽部に入部。一番人気のフルートパートを憧れだったお姉ちゃんのコネでゲット。しかし、中学時代はフルートよりもピッコロばかり吹いていた。以後高校大学社会人6年目くらいまで吹奏楽を続ける。特に高校時代にやったVincent Ludwig Persichettiの作品には多大なる影響を受けている(ような気がする。) 社会人一年目のころ、CDで Bobby Jaspar や Eric Dolphy の演奏を聞いたのがきっかけでジャズフルートに興味を持つようになる。そのころ友人のつながりでジャズフルート奏者の小島のり子さんと出会い、初めて生で聞くジャズフルートにかなりの衝撃を受ける。その後10年間ほど師事。また同時に飯田ジャズスクールにてアンサンブルとジャズ理論を学び、本格的にジャズに傾倒する。 日々勉強しながら東京、神奈川、大阪、静岡にてセッションやライブで経験を積む。現在は東京を中心に活動中。ジャズへの真摯なリスペクトが伝わるまっすぐな演奏、独自のアプローチによるインタープレイ、またフルートの奥深い音色には定評がある。 ライブはジャズを中心にブラジル音楽やポップス、ソウルミュージックのバンドにも参加。数々の実力派ミュージシャンとの共演。 近年ジャズフルートの指導も行っている。 2022年、ティートックレコーズより自身の1stアルバム「You Don’t Know What Love Is」をリリース。ギターの塩川俊彦氏との渾身の全編デュオ作品。JaZZ JAPAN誌、stereo誌に掲載。好評を得る。 自分らしさと歌心を大切にした演奏をいつも心がけています。ブログではライブインフォと普段の私を徒然に。。。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。