いろいろ心配な日々ですが、あれよあれよと4月になろうとしています。
こんな状況の中、なんとなくライブは良くないという雰囲気も感じ始め、こうしてインフォするのもなんだか悪いことをしているような、ちょっと複雑な気持ちではありますが、、、(;_:)
4月の演奏予定です。
今後の状況によって変更等あるかもしれませんが、都度お知らせしていきたいと思います。
4月10日(金)
高円寺『AFTER HOURS』
20:00~2セット MC¥1800
坂野尚子(fl) 塩川俊彦(gt)
https://afterhours1975.wixsite.com/home
お馴染みアフターアワーズでの塩川くんとのデュオ。スタンダードもジャズメンオリジナルもブラジル物も、ひたすら良い演奏を目指してじっくりじっくり進化中。
お酒もお食事も楽しめるアフターアワーズ。お客様同士の交流もあったり、いつもあたたかな雰囲気を作ってくださいます(^^)
週末金曜日です。ぜひ!

4月11日(土)昼
新子安『しぇりる』
14:00~2セット MC¥2000
井之上由美子(vo) 坂野尚子(fl) 土屋秀樹(gt)
http://www.barsheryl.com/
回を重ねてまいりました、しぇりるさんでのトリオライブ。
聴き手の心にぐぐぐぐっと染み込む由美子さんの歌、アイデア満載で自由自在なつっちーさんのギター、とても素晴らしいお二方とのライブです!
久しぶりのお昼間ライブ。夜はちょっとお出かけしにくいという方もこの機会にぜひ(^^)
4月17日(金)
江古田『そるとぴーなつ』
20:30~2セット MC¥1500 TC¥500
坂野尚子(fl) 楠直孝(pf)
http://salt-peanuts.music.coocan.jp/
楠さんとのデュオもかれこれ何回目かしら。豪華でカラフルな楠さんのピアノともいろいろ会話が楽しめるようになってきたように感じます。そるぴのピアノが良く鳴ります!
スタンダードジャズと私の好きなジャズメンオリジナルを中心に、自由にがっつりやります(笑)
週末金曜日、なっつ食べ放題のカジュアルに楽しめるお店です、ぜひ(^^)/

4月22日(水)
渋谷『壺の中』
19:30~2セット MC¥投げ銭制(通常料金¥3000で時間無制限飲み放題)
漆原瑞穂(vo、gt) 坂野尚子(fl)
http://tsubo-no-naka.com/
立川の『農家』の女将こと瑞穂さんとのライブ、壺の中初出演です!
瑞穂さんのオリジナルやフォーク、ブルース、歌謡曲のカバーなどやります。瑞穂さんの歌、たまらんです。感動間違いなし!
常時70種類を超える日本酒、ビールも飲み放題。ラインナップも素敵です。フードは持ち込みOK、出前も取れます。立ち飲み屋さんならではの和気あいあいな感じも嬉しい、とってもあたたかなお店です(^^)
3月はありがたいことにとても忙しく、たくさんの心温まるライブをやらせていただくことができました。こんな状況にも関わらず、だからこそ応援に来てくださった方々には本当に感謝の気持ちしかありません。ありがとうございました(;_:)
毎度のライブレポを書きたいと思いながら、バタバタしていてなかなかできなかったなぁ💦
3月末の3日連続ライブも、それはそれは感じること学ぶことの多いライブでした。私的スペシャルな3日間。ライブが決まった時にはもちろん当日がこんな状況になっているとは予想できず、本当はもっともっとたくさんの方々に聴いていただきたかったけれど、どれも良いライブになったと思います。
のり子さん亜里紗さん航太朗くんとのライブは、昨年に引き続き、ハードバップの楽しさを改めて感じることのできる嬉しい時間でした。いやー、ならではなメンバーですよ、ほんと、かっちょいいし素晴らしい!!やっぱりジャズってここよねーーーと、素直に心からワクワクしました。なかなかやれない4人での貴重なライブ、少し先になるかもしれませんが、またやりたいと思います(^^)/
成川さんとのデュオも由紀子さんとのデュオも、それはそれは素晴らしい時間でした!
スイッチばちばち入れていただいてかなり興奮気味に吹きまくってしまいましたが(笑)、未だ知らない自分と出会えたような、いろんな自分を引き出してもらっている感じがして、とてもとても感動しました。熱かったーーーー。
素晴らしい方々と演奏させていただけて、こうしていろんな感動をもらって、エネルギーチャージしてもらって、いやーーーー、音楽やばい。
いろんなことがあって大変な時だけど、それでも心から感動できる時間が少しでもあって、幸せを感じられる時間があって、そのおかげで平常心を保てている、そんな気もしています。
演奏活動、集客宣伝、いまは自粛すべき時かもしれませんが、お休みできないお店の事情、関わる人たちの思い、いろいろ考えると、どうすべきなのか、日々時々それは変わっていくのかもしれないけど、その日その日にできることを丁寧にしっかりやっていこうと思います。
みなさんもどうぞご自愛くださいね。
みんなで協力して助け合って、くすんとなり過ぎず前向きに、できること考えて、なるべく早くこの状況が改善されたらと思います。がんばろー(^^)/